top of page
下野佐野鎮座

朝日森天満宮
春
美


2月末頃から参道の梅が咲き始めます。参道には約100本の梅があり、満開になるととても綺麗です。
祈

天神様のなで牛
自分の悪い部分と同じ箇所をなでると、悪い部分が牛に移って、改善されるといわれております。

筆塚
学問の基礎は書であり、書を司る筆に対する感謝と供養の意を込めて設立されました。
歴史

菅神廟碑
当宮の御祭神 菅原道真公の徳を称えた信仰碑です。
佐野市指定の史跡となっております。
昭和17年(1942年)2月18日の様子


学問の神様
bottom of page